地区の紹介

・谷住郷地区は、桜江町の北に位置し、南は江の川が西流し、その右岸を国道261号線が通っています。江の川の川霧に育まれて育つ住江茶や、肥沃の土地を利用して長いも・ゴボウの生産が行われています。
・地区計画策定に当たり、少子高齢化・人口減少による問題を共有し、災害に強い地域づくりや高齢者世帯の見守りと支援が出来る仕組みづくりなど課題解決のための12の基本方針を策定、各事業に取り組むこととしています。
・交流センターに植樹されている桜の景観と、地域の若者が取り組む神楽を活かして「夜桜まつり」を4月に行っています。県外からの集客もある大きなイベントで、神楽教室に通う子どもの発表の場や、地域の魅力発信の場としても機能しています。
・小学校の振替休日を利用した「すみえっ子クラブ」を行っています。地域の産品である住江茶の学習を兼ねた新芽つみやてんぷらにして食すなど、体験によるふるさと教育を実施、子どもと地域のつながりをつくっています。

主要推進組織

谷住郷地区まちづくり協議会

郵便番号 699-4111
住所 島根県江津市桜江町谷住郷1871谷住郷地域コミュニティ交流センター
電話番号 0855-92-1457
FAX 0855-92-1457
主要推進組織の説明 ・平成28年に「谷住郷まちづくり協議会」が発足しました。
・「健康で安心して暮らせ、かつ活力ある住みよい地域づくり」を基本理念に活動を展開しています。
・遊休農地対策としてのエゴマの栽培や、草刈り等の有償ボランティア活動等に取り組んでいます。
地区のFacebookページをご覧いただけます。
Facebookはこちら

活動紹介のPDFデータ

モデル地区に関連する情報