島根県政特別番組 実践!「小さな拠点づくり」を制作しました!!
中山間地域において、公民館エリア(旧小学校区)を基本単位として、各地区で進められている「小さな拠点づくり」。
地域のみなさんが主体となって話し合いを行い、日常生活に必要な買い物や生活交通などの生活機能を維持・確保する取組が県内各地で行われています。
今回、「実践!小さな拠点づくり」として、各地区の取組を紹介する番組を制作しました。
YouTubeの島根県公式チャンネル「しまねっこCH」で視聴できます。ぜひ、ご覧ください。(下記リンクはYouTubeへジャンプします)
詳細はこちらをクリック!!(広報用チラシ)(475KB)(PDF文書)
その他、過去に制作した事例紹介動画も以下に掲載しています。(下記リンクはYouTubeへジャンプします)
・安心して暮らし続けるために…始まっています!「小さな拠点づくり」(34分31秒)
・飯南町志々地区の取組み (5分39秒)
・邑南町布施地区の取組み(5分16秒)
・益田市道川地区の取組み (5分24秒)
・浜田市井野地区の取組み (5分32秒)
・安来市東比田地区・比田地区の取組み (5分36秒)