地区の紹介

【山あり谷あり笑いあり!安心して楽しく暮らせる谷】
 谷地区は、中国山地の山間部にあり美郷町と広島県三次市に隣接しています。谷自治振興会が中心となって活動に取り組んでおり、自治会輸送や除雪作業などで住民の生活を支え、旧谷小学校を改修した交流拠点施設「谷笑楽校(たにしょうがっこう)」では、笑いあふれる様々なイベントを実施しています。

活動のきっかけ

 道路や水道などの生活インフラの整備が長年の課題でしたが、行政に要望を続けて一つ一つ実を結んで行く中で住民の結束力が強くなり、課題解決に向けた意識が育まれました。行政の支援を受け、2004年に「谷自治振興会」を設立。各自治会からの委員数を多くすることで主体となる住民を増やし、「住民が主役の地域づくり」を目指した体制づくりを進めました。役員を中心に話し合いを重ね、2006年には地区の活動計画である「谷自治振興会地域計画」を策定し、多様な取組を行っています。

活動紹介

地域に安心を運ぶ 「せせらぎ号」の運行

Image of Jirei1
生活交通

 公共交通機関が不便なために買い物や通院等に困っている住民を助けようと、谷自治振興会のメンバーが運転手となり、地区内移動やバス停・役場・金融機関等に送迎する自治会輸送を行っています。運行車両「せせらぎ号」は飯南町から無償貸与されたワゴン車。利用希望者は事前に予約し、燃料費相当を実費として負担しています。

雪かき戦隊「スノーレンジャー」

Image of Jirei2
その他

 谷地区は積雪が多く、高齢化等により自宅前の雪かきも難しい世帯が多くあります。その支援のため、50〜70歳代のメンバーが「スノーレンジャー」を結成。利用者は1時間1,500円で除雪作業を依頼できます。多い年には出動回数が80回に上ることも。

今後の目標

 高齢化が進む中、担い手の確保が必要です。そこで、未来の谷地区を住民全員で支えていくため、若者の意見も取り入れた「谷 未来ビジョン」を2020年に策定しました。地区住民はもとより地区外に住む出身者にも情報発信し、交流を行う中で新たな担い手を確保していきたいです。

まちのひとの声

 「自宅まで迎えに来てもらえるのでありがたい」と感謝の声をいただいています。その声や笑顔があるのでやりがいを感じています。

エラーが発生しました。
このページでは Google マップが正しく読み込まれませんでした。JavaScript コンソールで技術情報をご確認ください。
主要推進組織

谷自治振興会

ホームページ

郵便番号 690-3514
住所 島根県飯石郡飯南町井戸谷478-1(谷公民館)
電話番号 0854-76-3629
FAX 0854-76-3629

活動紹介のPDFデータ