令和7年度 『生命地域』を未来へつなぐ
しまね・中山間地域セミナー開催のお知らせ
「生命地域」である中山間地域の魅力を再認識し、元気な中山間地域を未来につなぐきっかけづくりとなるよう、「食と地域」をテーマにセミナーを開催します。講師は奥出雲町出身で、京都大学教授の藤原辰史先生です。
第1回テーマ 食と地域
日 時:令和7年10月3日(金)14:00~16:30
会 場:島根県中山間地域研究センター 大会議室
内 容:■基調講演
講師 藤原辰史氏(京都大学人文科学研究所教授)
演題 「生類の思想-「生命地域」を食から考える」
■中山間地域研究センターからの報告
報告(1) 地域研究科 研究統括監 有田昭一郎
「次世代の食を支えるために必要な視点とは」
-中山間地域の食料の消費・流通の実態と子どもたちの食事の様子から-
報告(2) 鳥獣対策科 鳥獣対策科長 澤田誠吾
「地域の農と食を守る地域ぐるみの鳥獣対策」
■意見交換
申込期間:令和7年9月3日(水)~9月24日(水)
(電話受付は平日9時~17時)
申込方法:しまね電子申請サービス・FAX・電話
TEL:0854-76-3858 FAX:0854-76-3758
(申込者(代表者)の氏名、電話番号、参加者数をお知らせください)
■参加費無料
■要事前申込
■定員100名
定員になり次第締め切ります。
お問い合わせ:島根県中山間地域研究センター
0854(76)3858
詳細につきましては、下記ダウンロードファイルをご参照ください。